「重曹のストック量多すぎてなかなか減らないなあ」
なんて思っていたのですが
母が朝から鍋を焦がしてくれたので
待ってましたといわんばかりに使っていきます
↓手順は簡単
1.焦がしてしまった鍋に水と重曹をいれて混ぜる
2.火にかけて沸騰させる
3.火を止めて菜箸などで焦げの部分を軽く擦る
たったこれだけの簡単作業で
面白いくらいツルツル落ちます
水でゆすいだあと
通常の皿洗いと同じ手順で洗浄し
無事に鍋はピカピカになりました
半端に残っていた重曹を消費できて
ストックが適正量に一歩近づき満足です
そういえば術後の経過も良いので
5月3日にトラックのレンタル予約をしました
ついにガレージの粗大ゴミの運搬です!
GW中かすぐ後くらいに
報告の記事をあげれると思います
楽しみです
--‐------------------------------------------------------------‐---------------------
拙い記事に最後まで目を通してくださり
ありがとうございます!
拍手やランキング応援
よろしければお願いします
掃除の励みになります!!!

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
なんて思っていたのですが
母が朝から鍋を焦がしてくれたので
待ってましたといわんばかりに使っていきます

↓手順は簡単
1.焦がしてしまった鍋に水と重曹をいれて混ぜる
2.火にかけて沸騰させる
3.火を止めて菜箸などで焦げの部分を軽く擦る
たったこれだけの簡単作業で
面白いくらいツルツル落ちます
水でゆすいだあと
通常の皿洗いと同じ手順で洗浄し
無事に鍋はピカピカになりました
半端に残っていた重曹を消費できて
ストックが適正量に一歩近づき満足です
そういえば術後の経過も良いので
5月3日にトラックのレンタル予約をしました
ついにガレージの粗大ゴミの運搬です!
GW中かすぐ後くらいに
報告の記事をあげれると思います
楽しみです

--‐------------------------------------------------------------‐---------------------
拙い記事に最後まで目を通してくださり
ありがとうございます!
拍手やランキング応援
よろしければお願いします
掃除の励みになります!!!


にほんブログ村

掃除・片付けランキング